熊本大学大学院生命科学研究部 先端生命医療科学部門 成育再建・移植医療分野 産科婦人科講座 | 熊本大学病院 産科・婦人科

診療案内

診療実績

産科

診療実績

1)入院患者数・分娩件数
201620172018201920202021
入院患者数 844 975 897 733 666 844
分娩数 374 441 392 385 314 352
2)主たる入院目的
201620172018201920202021
陣痛発来・分娩目的 261 301 217 217 155 178
流産管理 44 44 25 20 23 13
早産管理 118 147 138 105 118 87
妊娠高血圧症候群管理目的 21 27 33 38 24 47
異所性妊娠(疑い含む) 8 4 10 16 13 9
羊水穿刺目的 24 24 21 26 20 25
その他 105 120 149 121 148 239
3)分娩様式
201920202021
経腟分娩 191 163 158
帝王切開 194
(帝王切開率:50.3%)
151
(帝王切開率:48.1%)
194
(帝王切開率:55.1%)
4)多胎妊娠・分娩
201920202021
双胎 26例
(帝王切開26例)
18例
(帝王切開17例、経腟分娩1例)
14例
(帝王切開12例、経腟分娩2例)
品胎 0例 1例 0例
5)早産
201920202021
22~27週 14 16 2
28~33週 29 20 31
34~36週 49 55 59

婦人科

診療実績

1)入院患者数・分娩件数
201620172018201920202021
入院患者数 521 533 534 474 379 422
手術件数(腹腔鏡) 408(27) 420(28) 428(32) 370(18) 277(8) 305(34)
2)手術症例内訳
201620172018201920202021
子宮頸部上皮内腫瘍 66 72 71 50 15 42
子宮頸癌 50 42 57 31 33 31
子宮内膜異型増殖症 7 9 9 15 24 18
子宮体癌 60 62 65 102 72 74
卵巣境界悪性腫瘍 10 10 13 10 7 4
卵巣癌/卵巣悪性腫瘍・卵管癌・腹膜癌 46 33 34 36 27 33
その他悪性腫瘍 16 12 11 10 11 7
遺伝性乳癌卵巣癌 4
卵巣腫瘍(良性) 47 42 47 35 31 28
子宮筋腫 68 82 57 53 30 18
子宮内膜症 27 32 31 19 13 7
その他 48 56 44 36 33 30
3)主な悪性腫瘍の症例数・5年生存率
子宮頸癌(2011~2015年)
総数(人)5年生存率(%)
Ⅰ期 218 95.7
Ⅱ期 28 69.2
Ⅲ期 19 64.7
Ⅳ期 40 39.5
子宮体癌(2011~2015年)
総数(人)5年生存率(%)
Ⅰ期 153 93.4
Ⅱ期 19 84.2
Ⅲ期 53 68.6
Ⅳ期 17 17.6
卵巣癌(2011~2015年)
総数(人)5年生存率(%)
Ⅰ期 33 87.5
Ⅱ期 13 83.3
Ⅲ期 29 37.0
Ⅳ期 12 0.0
術前化学療法施行例 17 35.3
4)不妊治療実績(2019年)
治療総周期数IVF-ET
(治療周期数/妊娠率)
ICSI
(治療周期数/妊娠率)
FET
(治療周期数/妊娠率)
223 130/10.3% 25/16.7% 68/7.4%
5)生殖医療・がん連携センター実績 (2016年4月1日~2020年12月31日)
20162017201820192020
相談件数 10名
男性3名
(18~38歳)
女性7名
(16~38歳)
16名
男性9名
(19~44歳
) 女性7名
(15~43歳)
13名
男性5名
(20~35歳)
女性8名
(15~37歳)
17名
男性10名
(14~44歳)
女性7名
(18~42歳)
30名
男性15名
(14~57歳)
女性15名
(14~37歳)
紹介元 院内 8名
院外 2名
院内 11名
院外 5名
院内 12名
院外 1
院内 15名
院外 2名
院内 23名
院外 7名
精子凍結 3名 8名 3名 9名 10名
卵子凍結 3名 なし 1名 1名 1名
胚凍結 2名 1名 1名 1名 1名